ブログ

スマートブルー株式会社が日本一になりました!

富士山へ登ってきました!!

天気にも恵まれ、頂上ではご来光を見ることができたので満足のいく登山でした。

特に、誰一人として怪我をすることがなく、無事に下山できたことが素晴らしかったです。

 

ここで富士登山での思い出を私の独断と偏見による

ランキング形式でお伝えしたいと思います。

 

第3位

高山病がつらい・・・

高山病は覚悟していましたが、実際になってみるとかなり辛かったです・・・

頂上に近づくにつれてどんどん体調は悪くなり、追い打ちをかけるように登山道の傾斜が激しくなるため、

体力と気力がどんどんなくなっていきました。

数歩歩いては息切れを起こしすぐに休憩を取ってしまい、

日ごろの運動がいかに大事であるか再認識しました。

 

頭痛薬を飲んではいましたが、飲んでいても頭が痛くて辛かったです・・・

もし頭痛薬を飲んでいなかったらと考えると・・・

 

第2位

山小屋

山小屋はシーズン中のため満室でした。

狭い部屋に多くの人と寝ることが修学旅行以来だったので、なかなか寝付けませんでした。

私以外は・・・

 

第1位

頂上の景色

富士山を登り切った時に得られる達成感は体験した人にしか得られないものだと思います。

多くの人は登頂した瞬間は疲れを忘れ笑顔になり、やはり、一度は富士山に登らないといけないと感じました。

ご来光は雲がかかっており出た瞬間を見ることができませんでしたので、来年リベンジしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

脱炭素×税制優遇×PPA一挙解説セミナー